取消規定
2~7日前 | 30% |
---|---|
前日 | 40% |
当日(ツアー出発前) | 50% |
当日(ツアー出発後) | 100% |
2~7日前 | 30% |
---|---|
前日 | 40% |
当日(ツアー出発前) | 50% |
当日(ツアー出発後) | 100% |
1.富士山スバルライン五合目集合解散で、吉田口登山道・御中道を中心に、五合目周辺をハイキングします。
富士山の地象と歴史を知り尽くした、中国語の地域または全国通訳案内士が、富士山の魅力を余すところなくお伝えしながらご案内します。ガイドブックを読んだだけ、登山道を歩いただけでは見えてこない、富士山の奥深く幅広い世界を発見することでしょう。
2.季節によって、おすすめのハイキングコースにご案内いたします。
【2022/5/15~5/31・7/11~8/10・10/1~11/10出発】
五合目周辺で最も長い期間楽しめる(おおむね5月中旬~11月上旬)奥庭は、少し離れて位置するためかその魅力が知られていませんが、実は隠れた絶景スポットであり、富士山の成り立ちや自然の営みを実感するには最適の場所です。1200年前の噴火で焼け野原となった場所に、植物の力強い営みが創り上げた奇跡の空中庭園を一周します。ここからは富士山頂が圧倒的な迫力で眼前に迫り、遠く日本アルプスの山々を一望できます。また植物の生きる驚異的な意志を間近に感じ取ることでしょう。夏のシャクナゲ、秋の紅葉など見どころ満載です。
【2022/6/1~7/10・8/11~9/30 出発】
登山期間(7月1日~9月10日)は、現代の富士山登山で最も人気の高いルートの最初の区間を体験するとともに、信仰登山の時代からの長い歴史を持つ旧道も一部歩き、巡礼者達の歴史に思いを馳せます。
御中道開通期間(おおむね6月1日~10月31日)は、富士山の森林限界、五合目をかつて一周していた御中道の一部をハイキングします。この道はかつては富士山山頂に3回以上登頂した信仰者だけが歩くことを許された最上級の修行の道でした。石畳の部分もあり初心者でも歩きやすく、樹林帯、山頂の眺め、かつての噴火口、本栖湖や河口湖など下界の眺め、南アルプスの山々の眺望など、変化に富んだ景色が楽しめる空中散歩です。
3.ご参加頂きましたお客様には、富士登山のオリジナル記念品を差し上げます。
4.この商品はサンライズツアーが考えるSDGs「環境に配慮した(「Eco-friendly」)」商品です。
詳細は下記専用ページをご確認ください。
http://jtbgmt.com/en/g-web/sdgs
Booking
本日の予約は JTBサンライズツアーコールセンター
03-6743-1597 (9:00a.m.–6:00p.m.) まで
The information displayed for this tour is valid for the next possible departure date.
This date was automatically selected. Please select a departure date to show the most
accurate information for that date.
The information displayed for this tour is valid for the next possible departure date.
This date was automatically selected. Please select a departure date to show the most accurate
information for that date.