取消規定

10日前 20%
7~2日前 30%
1日前 40%
当日(ツアー出発前) 50%
当日(ツアー出発後) 100%
10日前 20%
7~2日前 30%
1日前 40%
当日(ツアー出発前) 50%
当日(ツアー出発後) 100%

SUNRISE TOURS JTB

Two Studio Ghibli features to enjoy in Japan

プラン詳細

京都1日[洋食ランチ付]&京都ナイトツアー(京都発着)

  • 京舞・ギオンコーナー(イメージ)

  • 祇園吉井今・外観[イメージ]

  • 祇園吉今・茶室[イメージ]

  • Nijo Castle - Cherry Blossoms & Ninomaru Palace Carriage Porch[Photo courtesy of Nijo-jo Castle Office]

  • 写真提供:清水寺

  • ツアー詳細
1.世界遺産をはじめとする、京都の人気スポットをご案内するサンライズツアーの人気ツアー「京都1日ツアー」と、伝統文化に触れることができる「京都ナイトツアー」を組合せたコースです。全国通訳案内士(英語)が同行してご案内します。
*清水寺入場まではバスツアー(京都1日ツアー)、その後はウォーキングツアー(京都ナイトツアー)となります。
2「京都1日ツアー」では、二条城、金閣寺、京都御所、伏見稲荷大社、三十三間堂、清水寺を訪問。お城、神社、趣の違うお寺など、京都の魅力が凝縮されたコースです。
3.初めて京都を訪れる方に、おすすめの定番コースです。
4.「京都ナイトツアー」では、ギオンコーナーを訪れ、京舞・茶道・華道・箏曲・舞楽・狂言・文楽・能など日本の伝統芸能をお楽しみいただけます。
※時期によっては、文楽または能のどちらかの鑑賞となります。
5.ギオンコーナーから祇園吉今までは、徒歩にて提灯に明かりがともる夜の祇園の町の風情を楽しみながら移動します。
6.旅館の中庭に佇む伝統的な作りのお茶室で、ローソクの灯りにともされた中でのお茶体験はこのツアーならではの特別な体験です。
7.夕食は禅スタイル(野菜を中心とした)のお料理を召し上がっていただきます。

【サステナブルへの取り組みについて】
この商品はサンライズツアーが考えるSDGs「環境に配慮した“Environment (Eco) -friendly”」、​「文化交流“Cross-cultural Understanding”」商品です。
旅行代金の一部で再生可能エネルギーを購入しているカーボンオフセット商品です。ツアー中に排出されるCO2の一部をグリーンエネルギーに変え、地球の未来を守るための活動​に貢献できます。
責任ある旅行提唱し、レスポンシブルトラベラーの輪を広げる活動をしてます。
詳細は下記専用ページをご確認ください。
http://jtbgmt.com/en/g-web/sdgs
  • ツアー概要
最少催行人数
2名
最少受付人数
1名
出発地
京都
通訳案内士
利用不可
添乗員
利用不可
音声ガイド
利用不可
同行多言語アシスタントまたは多言語受付有無
利用不可
集合場所/時間
京都アバンティ地下1階 サンライズツアーデスク (京都駅八条口向かい) / 午前8:20
含まれるもの
「全国通訳案内士(英語)」「その他、行程に含まれる入場料・交通費」
含まれないもの
「昼食」
  • 備考・注意事項
備考
【企画実施会社】      株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル                                 

       住所:     〒140-8604 東京都 品川区 東品川 2-3-14                                 

    登録番号:     観光庁長官登録旅行業第1723号 日本旅行業協会正会員
【受付方法】

受付時に予約確認書、予約確認メールのプリントアウト書面またはモバイル端末画面をご提示ください。 
【取消料】

・取消料は10日前から発生します
【催行条件/参加条件】

・4日前までに最少催行人員2名に満たない場合は催行中止になる場合があります。

・最終受付日(手仕舞い日)は、4日前午前9時までとなります。

・事前に催行箇所からの回答を希望するツアーに関するリクエストは、Remarksに記載の上、催行箇所までご連絡ください。 
【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】

・道路状況や訪問地の混雑状況により、行程の順序や到着時間に変更が生じる場合がございます。


京都1日ツアーについて

・道路状況や訪問地の混雑状況により、行程の順序や到着時間に変更が生じる場合がございます。

・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)や宮内庁で行事がある場合は京都御所参観休止日のため、代わりに北野天満宮を訪問いたします。参観休止日が25日にあたる場合は、西本願寺を訪問いたします。

・二条城休城日(1・7・8・12月の毎週火曜日と12月26日~1月3日。当該日が休日の場合はその翌日)は、代わりに龍安寺を訪問します。

・伏見稲荷大社へは、駐車場から片道約15分の徒歩移動となります。予めご了承ください。

・上記代替箇所への訪問になった場合の払い戻しはございません。

・座席指定はできませんので、予めご了承ください。


京都ナイトツアーについて

・ギオンコーナー演目について

通常期(3/15~11/30):京舞・茶道・華道・箏曲・舞楽・狂言・文楽または能を鑑賞いただきます(時期によって文楽または能のどちらかを披露します)。

冬季公演(12/1~3/14):京舞・茶道・華道・筝曲・舞楽・狂言を鑑賞が、舞妓さんと一緒に記念撮影ができます。

※都合により内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。
【注意事項・補足:集合/ピックアップ/引き換え場所】

京都アバンティ地下1階 サンライズツアーデスク(京都駅八条口向かい) / 08:20
【注意事項・補足:ガイド・添乗員】

・清水寺拝観終了後、ギオンコーナーまでの移動の際には、全国通訳案内士(英語)ではなく、英語を話す斡旋員によるご案内となります。
【注意事項・補足:子供・幼児について】

・7歳未満のお子様(0~6歳の幼児)はご参加できません。
【注意事項・補足:食事について】

京都1日ツアー

・昼食は、洋食セットメニューとなります。

・ベジタリアン食をご希望の方は、必ず予約時にお申し出ください。事前のお申し出がない場合、当日の変更は致しかねます。


京都ナイトツアー

・夕食は精進料理のため、ベジタリアンの方もご参加いただけます。

 ただし、天つゆには鰹出汁が使われております。天つゆの代わりにお塩でお召し上がりいただけます。

 天ぷらの材料は、豆腐、生麩、ゆば、なすび、レンコン、しょうが、しいたけ等季節の野菜と、みそ汁、ごはんです。


※ムスリムフレンドリー食、インドターリー食、アレルギー対応食への対応は致しかねます。
【注意事項・補足:利用バス・ハイヤー会社】

・京都1日ツアーはバスツアーです。次のいずれかを利用します。

帝産観光バス(通常)、ヤサカ観光バス、友愛観光バス、東豊観光株式会社、京都観光バス株式会社、千里山バス株式会社

※基本的に帝産観光バスでの運行となります。それ以外での運行となった場合、最終旅行日程表にてご案内いたします。

※ツアーにご参加のお客様人数により、大型バス以外(中型バス・小型バス)やハイヤー(バン・ミニバン / エムケイ株式会社または彌榮自動車株式会社)、タクシーでの運行となる場合がございます。

(お客様人数による各車両タイプの目安)

・大型バス:目安26名様以上

・中型バス:目安11~25名様

・小型バス:目安9~10名様

・バン(ハイヤー):目安5~8名様

・ミニバン(ハイヤー):目安3~4名様

・タクシー:目安1~2名様
【注意事項・補足:言語情報】

ガイドの対応言語:英語 全国通訳案内士が同行します

備考・注意事項に記載したバス会社以外を利用する場合は、前日までに確定書面で個別にメールでご連絡します。

Tour Calendar

  • 2025
  • 予約可
  • あと少し
  • 予約不可
  • リクエスト受付可
在庫数
催行日

金額 (お一人様)
大人 (16-99)
¥
小人 (7-15)
¥
人数
大人
小人

合計料金
¥
  • 取引条件説明書面は、電磁的方法で交付させて頂きます。
    必ずお客様ご自身で内容を確認し保存してください。
  • 販売画面内の【プラン名】【催行日】【料金】【ツアー概要】【備考・注意事項】【行程表】は、取引条件説明書面(重要事項)の一部です。印刷またはPDFで保存しました。
  • 取引条件説明書面(共通事項)を表示し、保存しました。
  • お支払いは、クレジットカードになります。
  • お支払い決済後、ご予約書が添付されたご予約完了メールをお客様が受領した時点をもって旅行契約成立とします。
  • キャンセルポリシーを確認の上、同意しました。
予約申し込み
  • 行程表

The information displayed for this tour is valid for the next possible departure date.
This date was automatically selected. Please select a departure date to show the most accurate information for that date.

時間所要時間旅程旅程詳細・特記事項交通手段食事
開始終了(分)
18:208:30京都アバンティ地下1階 サンライズツアーデスク(京都駅八条口向かい) 出発出発の10分前までにご集合ください。
8:20集合 8:30出発

※【利用バス会社】をご参照下さい。
1バス
150二条城 入場世界遺産。徳川家康築城。二の丸御殿内の豪華絢爛な装飾は必見です。
※【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照下さい。
徒歩
1移動バス
145金閣寺 入場世界遺産。金箔を張り巡らした木造建築はもちろん必見ですが、美しい池泉回遊式庭園も趣があります。徒歩
1移動バス
140京都御所 入場約150年前までは天皇の住まいとして使われていた京都御所をご覧いただきます。
ただし、京都御所参観休止日は「北野天満宮 下車観光」に代替となります。学問の神様として有名で本殿は国宝に指定されています。梅と紅葉の時期は特に見ごたえがあります。
※【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照下さい。
徒歩
1移動バス
160昼食洋食セットメニューでのご用意となります。
※【注意事項・補足:食事について】をご参照下さい。
昼食
1移動バス
130伏見稲荷大社 下車観光稲荷神を祀る全国約4万社の稲荷神社の総本宮。鮮やかな朱色に塗られた「千本鳥居」は圧巻です。徒歩
1移動バス
130三十三間堂 入場本堂の中に1,001体の観音様がずらりと立ち並ぶ光景は荘厳で、見るものを圧倒します。徒歩
1移動バス
170清水寺 入場世界遺産「清水の舞台」からの眺めは絶景。清水寺参道に並ぶお土産物屋でのショッピングも楽しみのひとつです。徒歩
125移動ギオンコーナーまで移動します。
*この区間は、ガイドではなく、斡旋員でのご案内となります。
徒歩
118:0018:5050ギオンコーナー 鑑賞京舞・茶道・華道・箏曲・舞楽・狂言・文楽・能など日本の伝統芸能をご鑑賞。
*備考【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。
130祇園の保全・保存地区 徒歩移動由緒あるお茶屋や料理屋が並ぶ花見小路通から祇園新橋伝統的建造物群保存地区などを散策しながら徒歩移動。徒歩
119:3021:0090祇園・吉今旅館にて御茶席と夕食祇園吉今旅館の茶室<紅亭>でのロウソク茶室は非公開のプライベートなパーティーです。
食事は簡素な禅様式の料理ですが、今世界で注目を集めているバランスのよくとれたダイエットフードです。

*備考【注意事項・補足:食事について】を参照ください。
夕食
121:00祇園吉今 解散ご夕食後、現地解散。
祇園吉今は祇園地区の真ん中に佇む便利な場所にあり、ご夕食後の夜の祇園散策にもとても好立地です。

(参考・祇園吉今から最寄り駅までのアクセス)
・祇園四条駅(京阪電車):徒歩で約5分
・三条京阪駅(地下鉄東西線):徒歩で約5分
・京都河原町駅(阪急電鉄):徒歩で約7分。
・JR京都駅:タクシーで約15分
  • 行程表

The information displayed for this tour is valid for the next possible departure date.
This date was automatically selected. Please select a departure date to show the most accurate information for that date.

時間所要時間旅程旅程詳細・特記事項交通手段食事
開始終了(分)
18:208:30京都アバンティ地下1階 サンライズツアーデスク(京都駅八条口向かい) 出発出発の10分前までにご集合ください。
8:20集合 8:30出発

※【利用バス会社】をご参照下さい。
1バス
150二条城 入場世界遺産。徳川家康築城。二の丸御殿内の豪華絢爛な装飾は必見です。
※【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照下さい。
徒歩
1移動バス
145金閣寺 入場世界遺産。金箔を張り巡らした木造建築はもちろん必見ですが、美しい池泉回遊式庭園も趣があります。徒歩
1移動バス
140京都御所 入場約150年前までは天皇の住まいとして使われていた京都御所をご覧いただきます。
ただし、京都御所参観休止日は「北野天満宮 下車観光」に代替となります。学問の神様として有名で本殿は国宝に指定されています。梅と紅葉の時期は特に見ごたえがあります。
※【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照下さい。
徒歩
1移動バス
160昼食洋食セットメニューでのご用意となります。
※【注意事項・補足:食事について】をご参照下さい。
昼食
1移動バス
130伏見稲荷大社 下車観光稲荷神を祀る全国約4万社の稲荷神社の総本宮。鮮やかな朱色に塗られた「千本鳥居」は圧巻です。徒歩
1移動バス
130三十三間堂 入場本堂の中に1,001体の観音様がずらりと立ち並ぶ光景は荘厳で、見るものを圧倒します。徒歩
1移動バス
170清水寺 入場世界遺産「清水の舞台」からの眺めは絶景。清水寺参道に並ぶお土産物屋でのショッピングも楽しみのひとつです。徒歩
125移動ギオンコーナーまで移動します。
*この区間は、ガイドではなく、斡旋員でのご案内となります。
徒歩
118:0018:5050ギオンコーナー 鑑賞京舞・茶道・華道・箏曲・舞楽・狂言・文楽・能など日本の伝統芸能をご鑑賞。
*備考【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。
130祇園の保全・保存地区 徒歩移動由緒あるお茶屋や料理屋が並ぶ花見小路通から祇園新橋伝統的建造物群保存地区などを散策しながら徒歩移動。徒歩
119:3021:0090祇園・吉今旅館にて御茶席と夕食祇園吉今旅館の茶室<紅亭>でのロウソク茶室は非公開のプライベートなパーティーです。
食事は簡素な禅様式の料理ですが、今世界で注目を集めているバランスのよくとれたダイエットフードです。

*備考【注意事項・補足:食事について】を参照ください。
夕食
121:00祇園吉今 解散ご夕食後、現地解散。
祇園吉今は祇園地区の真ん中に佇む便利な場所にあり、ご夕食後の夜の祇園散策にもとても好立地です。

(参考・祇園吉今から最寄り駅までのアクセス)
・祇園四条駅(京阪電車):徒歩で約5分
・三条京阪駅(地下鉄東西線):徒歩で約5分
・京都河原町駅(阪急電鉄):徒歩で約7分。
・JR京都駅:タクシーで約15分

Back