取消規定
7日前 | 30% |
---|---|
1日前 | 40% |
当日(ツアー出発前) | 50% |
当日(ツアー出発後) | 100% |
7日前 | 30% |
---|---|
1日前 | 40% |
当日(ツアー出発前) | 50% |
当日(ツアー出発後) | 100% |
備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【企画実施会社】 | 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所: | 〒140-8604 東京都 品川区 東品川 2-3-14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登録番号: | 観光庁長官登録旅行業第1723号 日本旅行業協会正会員 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【受け付方法】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受付時に予約確認書、予約確認メールのプリントアウト書面またはモバイル端末画面をご提示ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【催行条件/参加条件】 ・4日前までに最少催行人員2名に満たない場合は、催行中止となります。 ・最終受付日(手仕舞い日)は、4日前までとなります。 ・ツアーが催行中止となる場合、主催会社またはお申込みいただいた販売店よりご連絡いたします。 ・販売画面の旅程をもって最終旅程とさせていただきます。最終確定書面の別途送付はいたしません。 ・事前に催行箇所からの回答を希望するツアーに関するリクエストは、Remarksに記載の上、催行箇所までご連絡ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】 ・道路状況や訪問地の混雑状況により、行程の順序や到着時間に変更が生じる場合がございます。 ・バスの座席指定はできませんので、予めご了承ください。 ・お客様のご人数により、セダン・ジャンボタクシーでの運行となる可能性がございます。 ・地獄谷野猿公苑までは、志賀高原ロマン美術館より片道約50分歩く、ハードなウォーキングツアーです。 ・地獄谷野猿公苑は標高850m地点にあるため、平野部と比べ気温が低いので防寒着等、暖かい服装でご参加ください。また、冬季積雪時は凍結して滑りやすくなります。雪靴や雪用の滑り止め等をご持参ください。 ・季節により異なるニホンザルの生態を観察していただけます。 ・温泉につかるニホンザルの様子が見られるのは3月頃までです。天候や時間帯などによりご覧いただけないこともございますが、その場合でも返金はございません。 ・野生猿のため行動が予測できず、えさを与えたり、触ることも出来ません。天候、季節、ニホンザルの行動等により急遽、休苑日になる場合もあります。その場合急遽催行中止となる場合もございますので予めご了承ください。催行中止となった場合にはツアー代金は全額返金とさせていただきます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【注意事項・補足:子供・幼児について】 足の不自由な方、小さなお子様への特別な配慮はできかねますので、予めご了承くださいませ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【注意事項・補足:集合/ピックアップ/引き換え場所】 ・集合場所 長野駅コンコース内(2F) 長野市観光情報センター前 /9:50 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【注意事項・補足:食事について】 昼食は含まれておりません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【利用バス会社】 次のいずれかになります。 シーマ観光バス、共和観光バス、アリーナ ※ツアーにご参加のお客様人数により、小型バス以外(マイクロバス)や ハイヤー(バン・セダン)、タクシーでの運行となる場合がございます。 |
Booking
The information displayed for this tour is valid for the next possible departure date.
This date was automatically selected. Please select a departure date to show the most
accurate information for that date.
日 | 時間 | 所要時間 | 旅程 | 旅程詳細・特記事項 | 交通手段 | 食事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
開始 | 終了 | (分) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 9:50 | 長野駅コンコース内(2F) 長野市観光情報センター前にて集合 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 10:00 | 10:40 | 40 | 長野駅東口 出発 | 英語を話す通訳案内士が同行ご案内します。 | バス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 10:40 | 11:20 | 40 | 味噌づくり見学 | 日本無形文化財にも指定されている和食の代名詞とも言える味噌汁には欠かせない味噌の製造過程をご覧いただけます。見学後にはお味噌汁および甘酒の試飲をしていただき、日本の食文化を体験していただけます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 11:20 | 11:40 | 20 | 小布施に移動します。 | バス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 11:40 | 13:00 | 80 | 小布施散策+自由昼食 | 浮世絵師 葛飾北斎が最晩年を過ごした小布施は栗の町としても有名です。伝統的な美しい景観が連なる町散策と、栗を使ったお店を巡りながら自由昼食をご堪能ください。 | 徒歩 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 13:00 | 13:40 | 40 | 小布施 出発 | 地獄谷野猿公苑に移動します | バス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 13:40 | 14:30 | 50 | 志賀高原ロマン美術館駐車場 到着 | 徒歩にて地獄谷野猿公苑へ | 徒歩 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 14:30 | 15:20 | 50 | 地獄谷野猿公苑 | 野生のニホンザルを間近で観察できる場所として、季節ごとに違った姿を見せてくれます。春の出産シーズンには可愛い赤ちゃん猿の姿、夏には元気に遊び回る子ザル達、冬には気持ち良さそうに温泉に浸かる野生の猿の姿をお楽しみください。 ※野生動物のため、観察のルールを厳守してください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 15:20 | 16:10 | 50 | 徒歩にて志賀高原ロマン美術館駐車場へ | 徒歩 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 16:10 | 17:10 | 60 | 志賀高原ロマン美術館駐車場 出発 | バスにて長野駅東口へ | バス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 長野駅東口 到着 | 長野駅到着後 解散 |
The information displayed for this tour is valid for the next possible departure date.
This date was automatically selected. Please select a departure date to show the most accurate
information for that date.
日 | 時間 | 所要時間 | 旅程 | 旅程詳細・特記事項 | 交通手段 | 食事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
開始 | 終了 | (分) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 9:50 | 長野駅コンコース内(2F) 長野市観光情報センター前にて集合 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 10:00 | 10:40 | 40 | 長野駅東口 出発 | 英語を話す通訳案内士が同行ご案内します。 | バス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 10:40 | 11:20 | 40 | 味噌づくり見学 | 日本無形文化財にも指定されている和食の代名詞とも言える味噌汁には欠かせない味噌の製造過程をご覧いただけます。見学後にはお味噌汁および甘酒の試飲をしていただき、日本の食文化を体験していただけます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 11:20 | 11:40 | 20 | 小布施に移動します。 | バス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 11:40 | 13:00 | 80 | 小布施散策+自由昼食 | 浮世絵師 葛飾北斎が最晩年を過ごした小布施は栗の町としても有名です。伝統的な美しい景観が連なる町散策と、栗を使ったお店を巡りながら自由昼食をご堪能ください。 | 徒歩 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 13:00 | 13:40 | 40 | 小布施 出発 | 地獄谷野猿公苑に移動します | バス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 13:40 | 14:30 | 50 | 志賀高原ロマン美術館駐車場 到着 | 徒歩にて地獄谷野猿公苑へ | 徒歩 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 14:30 | 15:20 | 50 | 地獄谷野猿公苑 | 野生のニホンザルを間近で観察できる場所として、季節ごとに違った姿を見せてくれます。春の出産シーズンには可愛い赤ちゃん猿の姿、夏には元気に遊び回る子ザル達、冬には気持ち良さそうに温泉に浸かる野生の猿の姿をお楽しみください。 ※野生動物のため、観察のルールを厳守してください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 15:20 | 16:10 | 50 | 徒歩にて志賀高原ロマン美術館駐車場へ | 徒歩 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 16:10 | 17:10 | 60 | 志賀高原ロマン美術館駐車場 出発 | バスにて長野駅東口へ | バス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 長野駅東口 到着 | 長野駅到着後 解散 |