取消規定
| 20~8日前 | 20% |
|---|---|
| 7~2日前 | 30% |
| 前日 | 40% |
| 当日出発前 | 50% |
| 当日出発後または無連絡不参加 | 100% |
| 20~8日前 | 20% |
|---|---|
| 7~2日前 | 30% |
| 前日 | 40% |
| 当日出発前 | 50% |
| 当日出発後または無連絡不参加 | 100% |
※こちらのプランは2名1室専用プランです。
1.世界自然遺産知床や神秘の摩周湖、迫力の硫黄山など、個人では訪れにくい道東の名所をたっぷり満喫できる贅沢な3日間!大自然の絶景と感動体験をお楽しみください!
2.1日目は網走で『極寒体験』の旅!博物館網走監獄で囚人たちが耐えた極寒の歴史を学び、オホーツク流氷館のマイナス15℃の体験室では本物の流氷に触れてリアルな寒さを体感!網走でしか味わえない特別な『極寒体験』です。
3.2日目は世界自然遺産・知床で観光船おーろらのクルーズや知床五湖の高架木道散策を楽しみ、ヒグマとの共存について学ぶ特別な体験をお届けします。
4.「裸の山」を意味する硫黄山では噴気孔の目の前で地球の息づかいを感じ、「神の湖」と呼ばれる摩周湖では深い青色の湖水が織りなす神秘的な絶景をご堪能いただけます。
5.3日目のマーシュアンドリバーでのカヌーツアーでは、細岡カヌーポートから岩保木水門までの湿原を感じられるコースをお楽しみいただけます。釧路湿原の大自然を水上から満喫する特別なひとときです。
6.釧路湿原展望台では、サテライト展望台からアフリカの大草原のような広大な湿原の絶景を一望!丹頂鶴自然公園では世界初のタンチョウ人工ふ化に成功した歴史ある施設で、美しいタンチョウを間近で観察できます!
7.専属英語斡旋員&貸切車両で、他のお客様を気にせずゆったりとお過ごしいただける究極のラグジュアリーツアー!自分たちだけの特別な時間をお楽しみください。
【サステナブツーリズムルへの取り組みについて】
この商品はサンライズツアーが考えるSDGs「環境に配慮した“Environment (Eco) -friendly”」、「文化交流“Cross-cultural Understanding”」、商品です。
責任ある旅行提唱し、レスポンシブルトラベラーの輪を広げる活動をしてます。
詳細は下記専用ページをご確認ください。
http://jtbgmt.com/en/g-web/sdgs
備考・注意事項に記載したバス会社以外を利用する場合は、前日までに確定書面で個別にメールでご連絡します。
Tour Calendar
| 在庫数 | |
|---|---|
| 催行日 | |
| 金額 (お一人様) |
|
| 人数 |
|
The information displayed for this tour is valid for the next possible departure date.
This date was automatically selected. Please select a departure date to show the most
accurate information for that date.
| 13:50 - 14:00 | 【1日目】女満別空港1F到着ロビー集合 通訳案内士がお待ちしています。フライト到着後、ご集合ください。 | ![]() |
|---|---|---|
移動 女満別空港から博物館 網走監獄へ移動 メルヘンの丘(写真ストップ) 7本のカラマツが並ぶ絵本のような風景で、周囲には田園地帯が広がる北海道らしいスポットです。 | ![]() | |
| 14:30 - 16:00 (90分) | 博物館 網走監獄 博物館網走監獄は1983年に開館した野外博物館で、旧網走刑務所の歴史的建物25棟を保存展示しています。移築復原された建物群は19世紀後半から20世紀初頭に建てられた現存最古の木造行刑建築物で、2016年には8棟が国の重要文化財に指定され、6棟が登録有形文化財として登録されました。 | ![]() |
移動 博物館 網走監獄からオホーツク流氷館へ移動 | ![]() | |
| 16:10 - 17:10 (60分) | オホーツク流氷館 流氷とオホーツク海の生き物をテーマとした観光施設で、マイナス15℃の室内で本物の流氷に触れる「シバレ体験」や流氷の天使「クリオネ」の観察が楽しめます。展望台からはオホーツク海や網走湖、知床連山などの雄大な絶景を一望でき、オホーツク海の塩を使った限定の「流氷ソフトクリーム」も人気です。 ※流氷ソフトクリームは有料です。 | ![]() |
移動 オホーツク流氷館から北こぶし知床HOTEL&RESORTへ移動 | ![]() | |
| 18:40 - | 北こぶし知床HOTEL&RESORT到着 チェックイン後、「the LIFE TABLE」にて夕食 | ![]() |
北こぶし知床HOTEL&RESORT滞在 ごゆっくりお過ごしください | ||
【2日目】「the LIFE TABLE」にて朝食 朝食・チェックアウトを済ませた後、7:55までにフロントにご集合ください。 | ![]() ![]() | |
| 07:55 - 08:00 | 北こぶし知床HOTEL&RESORT出発 ホテルフロント集合/7:55 | ![]() |
移動 北こぶし知床HOTEL&RESORTから知床観光船おーろら乗船場へ移動 ゴジラ岩(車窓) 高さ15メートルの奇岩です。 | ![]() | |
知床観光船おーろら受付 受付時、乗船名簿の記入をお願い致します。 ※天候や運航状況により欠航となる場合があります。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() | |
| 08:30 - 10:00 (90分) | 知床観光船おーろら乗船 カムイワッカの滝航路/8:30発 約1時間半の行程で、ウトロ港を出港し、夕陽台、プユニ岬、乙女の涙など知床半島の絶景ポイントをめぐり、アイヌ語で「神の水」を意味するカムイワッカの滝を船上から眺めることができます。 | ![]() |
移動 知床観光船おーろら乗船場から知床五胡へ移動 | ![]() | |
| 10:30 - 11:30 (60分) | 知床五湖散策 高架木道散策(1.6km)/40分 全長約800mの高架木道を歩いて一湖湖畔まで行くことができ、湖に映る知床連山や遙かに広がるオホーツク海など、知床五湖の魅力を気軽に体験できます。 ※悪天候等により散策道が閉鎖となる場合があります。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() |
移動 知床五湖から道の駅うとろシリエトクへ移動 | ![]() | |
| 11:50 - 12:50 (60分) | 道の駅うとろシリエトク (自由昼食) 昼食は自由昼食となります。各自でお好みのお食事をお楽しみください。 | ![]() |
移動 ランチ箇所から硫黄山MOKMOKベースへ移動 オシンコシンの滝(写真ストップ) 落差約30mで途中から流れが2つに分かれることから「双美の滝」とも呼ばれ、「日本の滝100選」にも選ばれています。 天に続く道(車窓) 北海道感動の瞬間100選に選出された全長約28.1kmの絶景ドライブルートで、果てしなく続くまっすぐな道がまるで天まで続いているように見える人気の道路です。 | ![]() | |
| 14:35 - 15:15 (30分) | 硫黄山MOKMOKベース アイヌ語で「アトサヌプリ」、裸の山を意味する硫黄山は、山肌から噴煙がほとばしり硫黄の匂いが立ち込める活火山です。噴気孔の目の前まで行くことができ、黄色の硫黄結晶と勢いよく上がる噴気が地球の鼓動を間近に感じさせてくれます。蒸気を利用した温泉卵(蒸したまご)が名物です。 ※温泉卵は有料です。 | ![]() |
移動 硫黄山MOKMOKベースから摩周湖カムイテラスへ移動 | ![]() | |
| 15:45 - 16:10 (25分) | 摩周湖カムイテラス アイヌ語で「カムイトー」、神の湖と呼ばれる摩周湖は、吸い込まれそうなほど深い青色の湖水が雲の動きによって刻々と表情を変える神秘的な場所です。国立公園の特定保護地区に指定されており、人を寄せ付けぬ美しい湖の神秘は悠久の時を経て今なお多くの人を惹きつけています。 ※悪天候や霧が発生しやすい日には湖面が全く見えない場合もあります。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() |
移動 摩周湖カムイテラスからあかん遊久の里 鶴雅へ移動 | ![]() | |
| 17:20 - | あかん遊久の里 鶴雅 到着 チェックイン後、ホテルレストランにて夕食 夕食時間:18:00~21:00 夕食を済ませた後、20:35までにフロントにご集合ください。 | ![]() |
| 20:35 - 20:40 | あかん遊久の里 鶴雅 出発 ホテルフロント集合/20:35 | ![]() |
移動 あかん遊久の里 鶴雅から阿寒湖アイヌコタンへ移動 | ![]() | |
| 20:45 - 21:30 (45分) | 阿寒湖アイヌコタン 阿寒湖アイヌシアター「イコㇿ」/21:00の回(ロストカムイ) 阿寒ユーカラ「ロストカムイ」は、古式舞踊×現代舞踊×デジタルアートが融合した演目で、3DCGや7.1chサラウンド、5台のプロジェクターで舞台を立体化する幻想的な空間を提供します。自然を尊び共存してきたアイヌの人々の世界観を、屋内劇場阿寒湖アイヌシアター「イコㇿ」でぜひご体感ください。 ※公演の演目は変更になる場合がございます。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() |
移動 阿寒湖アイヌコタンからあかん遊久の里 鶴雅へ移動 | ![]() | |
| - 21:35 | あかん遊久の里 鶴雅滞在 ごゆっくりお過ごしください | |
【3日目】ホテルレストランにて朝食 朝食・チェックアウトを済ませた後、9:10までにフロントにご集合ください。 | ![]() | |
| 09:10 - 09:15 | あかん遊久の里 鶴雅出発 ホテルフロント集合/9:10 | ![]() |
移動 あかん遊久の里 鶴雅からマーシュアンドリバーへ移動 | ![]() | |
| 10:45 - 13:00 (135分) | マーシュアンドリバーにてカヌー体験 昼どきカヌー/11:00発 細岡カヌーポートから岩保木水門までの、湿原を感じられるコースをお楽しみください。(乗船時間約80分) ※天候や運航状況等により航路の短縮・変更、または欠航となる場合がございます。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | |
移動 マーシュアンドリバーから釧之助本店へ移動 | ![]() | |
| 13:20 - 14:30 (70分) | 釧之助本店 (自由昼食) 昼食は自由昼食となります。各自でお好みのお食事をお楽しみください。 | ![]() |
移動 釧之助本店から釧路湿原展望台へ移動 | ![]() | |
| 15:00 - 16:00 (60分) | 釧路湿原展望台 釧路湿原を見て、知って、散策できる代表的な拠点。1周約2.5kmの遊歩道の途中にはサテライト展望台(1.1km地点)があり、アフリカの大草原のような広大な景観を間近に感じることができます。 ※悪天候や霧が発生しやすい日には景観が全く見えない場合もあります。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() |
移動 釧路湿原展望台から釧路市丹頂鶴自然公園へ移動 | ![]() | |
| 16:20 - 17:00 (40分) | 釧路市丹頂鶴自然公園 絶滅の危機にあるタンチョウの保護増殖を目的に1958年に開園し、1970年に世界初のタンチョウ人工ふ化に成功した施設です。初代園長の高橋良治さんは親鳥の代わりに幼鳥に飛び方を教えた「鶴になった男」として有名で、現在も自然に近い環境で十数羽のタンチョウを通年間近に見ることができます。 | ![]() |
移動 釧路市丹頂鶴自然公園から釧路空港へ移動 | ![]() | |
| - 17:10 | 釧路空港到着 釧路空港到着後、解散 |
The information displayed for this tour is valid for the next possible departure date.
This date was automatically selected. Please select a departure date to show the most accurate
information for that date.
| 13:50 - 14:00 | 【1日目】女満別空港1F到着ロビー集合 通訳案内士がお待ちしています。フライト到着後、ご集合ください。 | ![]() |
|---|---|---|
移動 女満別空港から博物館 網走監獄へ移動 メルヘンの丘(写真ストップ) 7本のカラマツが並ぶ絵本のような風景で、周囲には田園地帯が広がる北海道らしいスポットです。 | ![]() | |
| 14:30 - 16:00 (90分) | 博物館 網走監獄 博物館網走監獄は1983年に開館した野外博物館で、旧網走刑務所の歴史的建物25棟を保存展示しています。移築復原された建物群は19世紀後半から20世紀初頭に建てられた現存最古の木造行刑建築物で、2016年には8棟が国の重要文化財に指定され、6棟が登録有形文化財として登録されました。 | ![]() |
移動 博物館 網走監獄からオホーツク流氷館へ移動 | ![]() | |
| 16:10 - 17:10 (60分) | オホーツク流氷館 流氷とオホーツク海の生き物をテーマとした観光施設で、マイナス15℃の室内で本物の流氷に触れる「シバレ体験」や流氷の天使「クリオネ」の観察が楽しめます。展望台からはオホーツク海や網走湖、知床連山などの雄大な絶景を一望でき、オホーツク海の塩を使った限定の「流氷ソフトクリーム」も人気です。 ※流氷ソフトクリームは有料です。 | ![]() |
移動 オホーツク流氷館から北こぶし知床HOTEL&RESORTへ移動 | ![]() | |
| 18:40 - | 北こぶし知床HOTEL&RESORT到着 チェックイン後、「the LIFE TABLE」にて夕食 | ![]() |
北こぶし知床HOTEL&RESORT滞在 ごゆっくりお過ごしください | ||
【2日目】「the LIFE TABLE」にて朝食 朝食・チェックアウトを済ませた後、7:55までにフロントにご集合ください。 | ![]() ![]() | |
| 07:55 - 08:00 | 北こぶし知床HOTEL&RESORT出発 ホテルフロント集合/7:55 | ![]() |
移動 北こぶし知床HOTEL&RESORTから知床観光船おーろら乗船場へ移動 ゴジラ岩(車窓) 高さ15メートルの奇岩です。 | ![]() | |
知床観光船おーろら受付 受付時、乗船名簿の記入をお願い致します。 ※天候や運航状況により欠航となる場合があります。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() | |
| 08:30 - 10:00 (90分) | 知床観光船おーろら乗船 カムイワッカの滝航路/8:30発 約1時間半の行程で、ウトロ港を出港し、夕陽台、プユニ岬、乙女の涙など知床半島の絶景ポイントをめぐり、アイヌ語で「神の水」を意味するカムイワッカの滝を船上から眺めることができます。 | ![]() |
移動 知床観光船おーろら乗船場から知床五胡へ移動 | ![]() | |
| 10:30 - 11:30 (60分) | 知床五湖散策 高架木道散策(1.6km)/40分 全長約800mの高架木道を歩いて一湖湖畔まで行くことができ、湖に映る知床連山や遙かに広がるオホーツク海など、知床五湖の魅力を気軽に体験できます。 ※悪天候等により散策道が閉鎖となる場合があります。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() |
移動 知床五湖から道の駅うとろシリエトクへ移動 | ![]() | |
| 11:50 - 12:50 (60分) | 道の駅うとろシリエトク (自由昼食) 昼食は自由昼食となります。各自でお好みのお食事をお楽しみください。 | ![]() |
移動 ランチ箇所から硫黄山MOKMOKベースへ移動 オシンコシンの滝(写真ストップ) 落差約30mで途中から流れが2つに分かれることから「双美の滝」とも呼ばれ、「日本の滝100選」にも選ばれています。 天に続く道(車窓) 北海道感動の瞬間100選に選出された全長約28.1kmの絶景ドライブルートで、果てしなく続くまっすぐな道がまるで天まで続いているように見える人気の道路です。 | ![]() | |
| 14:35 - 15:15 (30分) | 硫黄山MOKMOKベース アイヌ語で「アトサヌプリ」、裸の山を意味する硫黄山は、山肌から噴煙がほとばしり硫黄の匂いが立ち込める活火山です。噴気孔の目の前まで行くことができ、黄色の硫黄結晶と勢いよく上がる噴気が地球の鼓動を間近に感じさせてくれます。蒸気を利用した温泉卵(蒸したまご)が名物です。 ※温泉卵は有料です。 | ![]() |
移動 硫黄山MOKMOKベースから摩周湖カムイテラスへ移動 | ![]() | |
| 15:45 - 16:10 (25分) | 摩周湖カムイテラス アイヌ語で「カムイトー」、神の湖と呼ばれる摩周湖は、吸い込まれそうなほど深い青色の湖水が雲の動きによって刻々と表情を変える神秘的な場所です。国立公園の特定保護地区に指定されており、人を寄せ付けぬ美しい湖の神秘は悠久の時を経て今なお多くの人を惹きつけています。 ※悪天候や霧が発生しやすい日には湖面が全く見えない場合もあります。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() |
移動 摩周湖カムイテラスからあかん遊久の里 鶴雅へ移動 | ![]() | |
| 17:20 - | あかん遊久の里 鶴雅 到着 チェックイン後、ホテルレストランにて夕食 夕食時間:18:00~21:00 夕食を済ませた後、20:35までにフロントにご集合ください。 | ![]() |
| 20:35 - 20:40 | あかん遊久の里 鶴雅 出発 ホテルフロント集合/20:35 | ![]() |
移動 あかん遊久の里 鶴雅から阿寒湖アイヌコタンへ移動 | ![]() | |
| 20:45 - 21:30 (45分) | 阿寒湖アイヌコタン 阿寒湖アイヌシアター「イコㇿ」/21:00の回(ロストカムイ) 阿寒ユーカラ「ロストカムイ」は、古式舞踊×現代舞踊×デジタルアートが融合した演目で、3DCGや7.1chサラウンド、5台のプロジェクターで舞台を立体化する幻想的な空間を提供します。自然を尊び共存してきたアイヌの人々の世界観を、屋内劇場阿寒湖アイヌシアター「イコㇿ」でぜひご体感ください。 ※公演の演目は変更になる場合がございます。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() |
移動 阿寒湖アイヌコタンからあかん遊久の里 鶴雅へ移動 | ![]() | |
| - 21:35 | あかん遊久の里 鶴雅滞在 ごゆっくりお過ごしください | |
【3日目】ホテルレストランにて朝食 朝食・チェックアウトを済ませた後、9:10までにフロントにご集合ください。 | ![]() | |
| 09:10 - 09:15 | あかん遊久の里 鶴雅出発 ホテルフロント集合/9:10 | ![]() |
移動 あかん遊久の里 鶴雅からマーシュアンドリバーへ移動 | ![]() | |
| 10:45 - 13:00 (135分) | マーシュアンドリバーにてカヌー体験 昼どきカヌー/11:00発 細岡カヌーポートから岩保木水門までの、湿原を感じられるコースをお楽しみください。(乗船時間約80分) ※天候や運航状況等により航路の短縮・変更、または欠航となる場合がございます。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | |
移動 マーシュアンドリバーから釧之助本店へ移動 | ![]() | |
| 13:20 - 14:30 (70分) | 釧之助本店 (自由昼食) 昼食は自由昼食となります。各自でお好みのお食事をお楽しみください。 | ![]() |
移動 釧之助本店から釧路湿原展望台へ移動 | ![]() | |
| 15:00 - 16:00 (60分) | 釧路湿原展望台 釧路湿原を見て、知って、散策できる代表的な拠点。1周約2.5kmの遊歩道の途中にはサテライト展望台(1.1km地点)があり、アフリカの大草原のような広大な景観を間近に感じることができます。 ※悪天候や霧が発生しやすい日には景観が全く見えない場合もあります。詳細は【免責・旅程保証:旅程・訪問箇所】をご参照ください。 | ![]() |
移動 釧路湿原展望台から釧路市丹頂鶴自然公園へ移動 | ![]() | |
| 16:20 - 17:00 (40分) | 釧路市丹頂鶴自然公園 絶滅の危機にあるタンチョウの保護増殖を目的に1958年に開園し、1970年に世界初のタンチョウ人工ふ化に成功した施設です。初代園長の高橋良治さんは親鳥の代わりに幼鳥に飛び方を教えた「鶴になった男」として有名で、現在も自然に近い環境で十数羽のタンチョウを通年間近に見ることができます。 | ![]() |
移動 釧路市丹頂鶴自然公園から釧路空港へ移動 | ![]() | |
| - 17:10 | 釧路空港到着 釧路空港到着後、解散 |